本日は施主様に現場にお越しいただき、電気配線の確認を行いました。 図面上の配置を実際に現場で使い勝手などご確認いただきます。 ... 続きを読む
タグ: 品川区
品川区S邸 上棟しました
一気に建て前がすすみ、棟上げまで完成。 夕刻には上棟式を執り行いました。 SE構法の大きな梁 ... 続きを読む
品川区I-2邸 カーテン採寸
お施主様に現場にお越しいただき、カーテン発注の採寸を行いました。 こちらの収納にはロールスクリーンで目隠しする予定です。どんどん完成に近づいていく様子にわくわくしますね。 ... 続きを読む
品川区I-2邸 足場が外れました
足場と養生が外れて、いよいよ仕上げ段階です。 外観はシックで全体に模様が入った個性的なサイディングを選ばれました! 壁クロスを施工中。リビングのアクセントクロスもシックなイメージ。 ... 続きを読む
品川区S邸 土台敷き
ベタ基礎の上に家の柱や壁の構造材を支えるベースとなる木材を組みます。 ... 続きを読む
品川区S邸 基礎工事
ベタ基礎の工事です。 基礎の下を整える工程がおわったら、地盤をかため、防湿シートかけた上に捨てコンクリートを打設します。 捨てコンは基礎の下を平滑にして、正確に位置を出すために施工します. そして、... 続きを読む
品川区I-2邸 上棟しました
本日、無事棟上げが完了しました。 クレーンで資材を搬入して一気に屋根まで組み上げていきます。 工事の安全と家内繁栄を祈願する御幣を小屋裏にお供えします 夕方からお施主様ご家族もいらして上棟式を... 続きを読む
品川区S邸 基礎工事開始
基礎工事に入る前に、敷地の整備を行います。 地面の掘削を行い、地中の基礎部や砕石などを取り除きます。 ... 続きを読む
品川区S邸 地鎮祭
新たに木造3階建て住宅を建設予定の現場で、 本日無事地鎮祭を執り行うことができました。 ... 続きを読む
品川区I-2邸 基礎工事
土工事が進んでいます。 まずべた基礎のコンクリート打設前に正確に基礎の位置を出すために捨てコンを施工します。 基礎配筋が完了して、これから木枠をたてコンクリート打設となります。 耐圧盤、立ち上がり... 続きを読む