ようやく建物を覆っていた足場とシートが外されました! 中央の家です。まだ外構工事を継続中です。 ... 続きを読む
タグ: 狭小住宅
品川区I邸2 木工事
木工事が進み、壁の下地ボードが施工されています。 天井の野地板の裏には軽量な「屋根遮熱通気スペーサー」を施工して、 屋根裏に通気層を設け、外からの熱の反射と同時に室内からでる湿気や熱も 棟換気口を通じ... 続きを読む
品川区荏原I邸 内装工事がほぼ完了です
クロス貼りが終わり、内装工事がほぼ完了です。 2階のLDKの様子です。 ... 続きを読む
ブライト西小山 断熱吹付完了
断熱材の吹付が完了しました。現場吹付のため、このような傾斜天井や凹凸のある場所にも隙間なく施工でき、 断熱と同時に気密工事も完了します。 ルーフバルコニーは広くはありませんが、貴重な空間です。 ... 続きを読む
目黒区I邸AP 地盤調査
新しい施工現場です。敷地面積9坪弱に、1階にワンルームの住戸と、2-3階に1Kの合計2戸のアパートを建築予定です。 この日は地盤調査を行いました。 →弊社の建坪9坪の3階建て狭小住宅の一例はコチラから... 続きを読む
ブライト西小山 捨てコン
基礎工事が進み、捨てコンの打設が完了しています。 ... 続きを読む
ブライト西小山 地盤改良工事
地盤改良工事を行いました。今回は小口径の鋼管杭を一定間隔で地盤内の支持層まで打つ方法です。 杭の頭にピンクのひもがついています。 ... 続きを読む
品川区K邸 地盤改良
基礎の下の地表面を掘り返し、セメント系固化剤と混ぜ合わせて締め固める、表層改良という方法で地盤強化を行います。軟弱地盤の範囲が地表からあまり深くない場合に有効な地盤改良方法です。 ... 続きを読む
ブライト西小山 新規現場です
建物の解体工事が開始されている新規着工予定現場です。 ルーフバルコニー付木造3階建てを建売住宅として建築する予定となっています。 約16坪という細長い狭小地ですが、西小山駅から徒歩5分という好立地。 ... 続きを読む